ブログ
【大阪】「医薬品販売業(店舗販売業)」 許可事例
医薬品販売業
許可事例
2025.02.21
今回は「医薬品販売業(店舗販売業)」の申請事例をご紹介します。
医薬品の卸売販売申請手続きをご依頼いただき「医薬品販売業(店舗販売業)」の申請を行いました。
申請先:大阪市健康局健康推進部生活衛生課薬務指導グループ

こちらの方は、医薬品販売業(店舗販売業)を申請してから約30日で許可されました。(詳しくは当事務所までご相談ください)
登録販売者を管理者とする場合は、管理者の実務又は業務経験を証明、確認する書類及び勤務状況報告書が必要となりますが、その実務経験状況により次のように提出資料が追加で必要となる場合があります。
・過去5年間のうち、従事期間が通算1年以上あり、かつ、過去5年間において、合計1920 時間以上従事した方の場合(継続的研修並びに追加的研修の修了証が必要)
「業務(実務)従事証明書、勤務状況報告書、継続的研修並びに追加的研修修了証」
・過去5年間のうち、従事期間が通算2年以上あり、かつ、過去5年間において、合計1920 時間以上従事した方と、従事期間が通算して1年以上であり、過去に店舗管理者として業務に従事した経験のある方の場合
「業務(実務)従事証明書、勤務状況報告書」
「医薬品販売業」申請を希望される方は、お気軽に弊所にご相談ください。
ご希望やご心配な事など、様々なことにアドバイスさせていただきます。
ご相談に関して、ご要望を丁寧にお聞きすることができます。